(記事更新:2020年1月15日)
2019年6月25日からカッテミルでのクチコミの数などに応じてレベルアップする「ユーザーレベル」が導入されます。また、ユーザーが獲得した得点のランキング「ユーザーランキング」も出るようになりました。
レベルの決まり方は?
カッテミルでのレベルは、クチコミの投稿数などをもとに得点が加算され、毎日更新されます。

現在の得点はマイページで確認できます
得点対象となるのはこちらです。
・クチコミを投稿した数
・クチコミした商品を買った数
・クチコミの文字数
・「いいね!」された数(リプライは除く)
・フォロワー数
バランスを加味してそれぞれの算出方法を見直す可能性もあるので、得点が変わることもあります。
この得点、いわばカッテミルでの「経験値」。獲得した得点によってレベルが決まります。
レベルや、次のレベルに必要な得点はマイページで確認できます。

今のレベルや、次のレベルに必要な得点も一目でわかる!
他の人のレベルも、こんな感じで確認できます。
また、一定のレベルに応じて、自分のアイコンカラーも変わります。
一定のレベルをクリアすると、どんどん色が変わっていきます。
ピンクや紫になったら……もはやあなたはカッテミルマスター!
ユーザーランキング
それぞれのユーザーが獲得した得点をもとに、ユーザーランキングが決まります。
新人ランキング
当月初めてカッテミルにニックネームを登録したユーザーの中から、高得点を獲得したユーザーのランキングです。
月間ランキング
カッテミル全ユーザーのうち、当月1ヶ月間で高得点を獲得したユーザーのランキングです。
年間ランキング
カッテミル全ユーザーのうち、当年1年間で高得点を獲得したユーザーのランキングです。
「あれ、ランキング順位がつかない!」というときは…
ちなみに、「ユーザーページ」を非公開にしている人は、

ユーザーページを公開していないと…
こんな具合でグレーの表示になります。
ユーザーページを公開していないとレベルの計算対象から外れてしまい、新人・月間・年間ランキングの対象外となってしまいます。ユーザーページを「公開する」に設定しましょう!
で、レベルやランキングに意味あるの?
とお思いのみなさん。このレベルやランキングを使ったキャンペーンを考案中ですので、乞うご期待!
※本記事に掲載している画面は更新日時点のものです。