12月の忘年会ひっきりなしの年末シーズン、飲みの前に空腹でお酒を入れてしまうこともしばしば。そんな悩みを解決する「ウコンの力 スキッパラIN」を、30代男子が実際の飲み会前に試してみました!
はじめまして。カッテミルニュースに初投稿させていただくカツヤです。素敵な文章を書けるライターに憧れつつ、サラリーマンをやっています。
~カッテミル男子~
カツヤ
30代、「空きっ腹にお酒」がキツくなる
ワタクシ、お酒は強くないのですが、幸いなことによく飲み会にお誘いいただきます。飲み会の雰囲気が好きだからついつい行っちゃうという層に分類されるかと思います。
飲み会にお誘いいただくことはとても幸いなのですが、いかんせん30代前半、独身男子、守るもの特に無し!(「攻めこそ最大の武器!」なんて言ってみたいものですが)ということなので、働き盛りでもあります。次から次にやってくるお仕事を片付けることに精が出ます。
というワタクシですが、最近の「あるある」は「空きっ腹の状態で駆け付け一杯!」のしんどさです。
最初の駆け付け一杯が引き金となり、ついつい飲みすぎちゃうのですが、30代突入の宿命なのか、やりすぎて回復が遅いと感じます。
ご存知の方も多いと思いますが、「空きっ腹でお酒を飲む」とアルコールの吸収が早まるため、悪酔いしやすくなると言われております。できれば悪酔いはしたくないですよね…。だけど、駆け付け一杯はやらなきゃいけない時も生きていく上ではあります。(「オレがやらねば誰がやる!」という無駄な責任感に駆られるのがサラリーマンの生態だと思います)
忙しい方への無敵三拍子「スキッパラIN」
会社仲間の付き合い、お客様との会食…どれも大事です。そしてお仕事も大事です。どれも大事にしすぎるがゆえに時間に追われ、容赦なくやってくる「空きっ腹」状態。
だけど、そんな「空きっ腹」状態から救ってくれる救世主が最近ファミリーマートで登場したということを聞きつけました。もはやワタクシにとってのヒーロー、いや、神か。
その名も「ウコンの力 スキッパラIN」!
ウコンの力ドリンクはもはや知らない方がいないくらい有名な商品ですが、今回新登場した救世主はハンディゼリータイプ!
・時間がなくても
・歩きながら
・おいしく
という、忙しい方への無敵三拍子が整った上で、さらに摂取することにより、アルコールの吸収が遅くなり、悪酔い防止の効果!…ステキ過ぎる!
「とにかく試してみたい!」と思っておりました。
いつも通り、お仕事でパンパンの日。そして、夜は入社1年目にとてもお世話になった上司からのお誘いが19時30分から。一分一秒たりとも無駄にできない状況。言い換えればテンパっていたワタクシ。

会社は出たけど時間がない…
飲み会まであと10分。なんとか会社から脱出。お店まで徒歩で5分…。5分のバッファあり。
この日ももちろん「空きっ腹」状態。
迷わず救世主に力を借りることとしました。
(救世主なら5分で救ってくれるはずだ…)
「なんという他力本願な人間なのか」と思う節もありましたが、背に空きっ腹は変えられず。救世主に出会える駆け込み寺のようにファミリーマートへ駆け込みました。

迷わずファミマへ行くカツヤさん
パッケージはゴールドに輝く神々しさ。これぞ救世主のあるべき姿かと。

しげしげ見つめるカツヤさん

「スキッパラIN」しているカツヤさん
まず!
おいしい!グビグビ飲んじゃう!
ウコンの力ドリンクよりパインの香りが芳醇で、ゼリーだからスルスルーっと飲めちゃいました。
そしてお腹に満遍なく、適度に優しく染み渡るかのような感覚。
まさに「スキッパラIN」という感覚でした。(命名された方、天才だと思う)
しかも歩きながら摂取ができるので時間節約!それに無駄なカロリーもないので、お腹周りが気になってくる30代男子には、摂取カロリーの節約にもつながる!
「天は二物を与える」どころか、「意外と何物も与えてくれる」ものなのだなと確信した瞬間でした(言い過ぎかもしれない)。
元上司にも「スキッパラIN」推し
ようやくお店に到着!

元上司が先に到着していないか店内を伺うカツヤさん
久々にお会いする元上司との一杯目の乾杯!

カツヤさん「お疲れ様です!」元上司「グラスデカすぎ」(撮影協力:楽椿)
グラスがデカイ!
ワタクシ、ミニマム男子なので、心とグラスくらいは大きくありたいのです。
(言いたかっただけです)
とりあえず飲む!
(いつも空きっ腹状態でお酒を飲むと、アルコールが胃にジンワリとしみこんでいく感覚があるけど、この日はいつもよりその感覚が少ないな。)
と、感じたことはすぐに人にシェアしてしまいたくなる習性があるワタクシですので、元上司に「スキッパラin」をご紹介。
「飲む前に言ってくれや!」と言われることを承知で伝えました。
お酒には比較的強い元上司でしたが、やっぱり空きっ腹状態でのお酒にはあまり良い印象をお持ちではなかったので、次回試してみるとのこと。
よし。合意形成完了。
…なんだかこのやりとり、まるで「提案」みたいですね…。営業職となると、ついつい「提案」じみてしまいます。でも、良いことはみんなでシェアして広めていった方が良いですからね。
散々飲み、終電間際。
楽しいとあっという間に時間が過ぎてしまうものだなと。
そして、帰宅するなりあっという間に爆睡。
翌朝、ゼンゼン違う!
ついつい空きっ腹で飲んでしまった翌日は「おお…アルコールが居座ってるな…」と感じることが多いのですが、この日はゼンゼン違う朝でした。
大きいグラスで飲んでしまったし、明らかに翌日にアルコールが残る量だったのですが、この日はダルさがなく、スッキリ。(朝なので、眠いということは除き)
(スキッパラinは本当に救世主だったんだな…ていうかこの世に救世主っていたんだな…)
と、思った朝を迎えることができました。
こんな救世主がいたなら「前前前世」くらいからお見知りおきしたかったです。
帰りが遅かったので眠いということ以外はもちろん仕事にも支障は出ず、体調万全で一日を過ごすことができました。
「毎回救世主に頼るのはどうなの?」なんていうツッコミもありそうですが「スキッパラIN」は、働き盛りの世代はもちろん、お酒を嗜むみなさんの「飲み会前の強い味方」になることは間違いないので、ぜひともお試しください。