11月29日(木)、オートバックスグループのフラッグシップ店舗である「スーパーオートバックス東京ベイ東雲」が、「A PIT AUTOBACS SHINONOME(アピット オートバックス 東雲)」としてリニューアルオープンしました。
BOOKS & CAFE もあり「クルマに関わる安心・安全はもちろん、クルマと共に過ごす居心地の良い空間」が演出されているとのこと。というわけで、オープン初日に足を運んできました。
立地
晴海通り沿いということで、車のアクセスはもちろん、りんかい線・東雲駅から徒歩1分ほど。電車でも行きやすい場所です。駐輪場もあるので、近隣にお住まいの方は、自転車でも気軽に立ち寄れるところが嬉しいところ。
ママに嬉しい「ボーネルンド」
カー用品店というと、車好きの男性が行くイメージですが、こちらのお店はちょっと違います。世界の優れたおもちゃを販売している「ボーネルンド」が入っており、パパがカー用品を見ている間に、子供たちとこのスペースで絵本を読んだり、遊んだりすることができます。お手洗いエリアに授乳室があるのもママたちにとってはとても嬉しいポイントです。

壁一面に並ぶ絵本と、ボーネルンドのおもちゃ。もちろん購入も可能
写真プリントの機械もあるので、オイル交換を待っている間に過去に撮りためた写真を整理してプリントすることもできちゃいます。フォトフレームやデコレーションに使えるアイテムも揃っているので、普段後回しになってしまいがちなことをここでできちゃうのも嬉しいですね。
オートバックス・オリジナルグッズがオシャレ!
クルマを通じたライフスタイルを提案するブランドとして作られた、オートバックスのオリジナルブランド「JKM」。これがとてもオシャレ!
車の便利グッズ、あまりオシャレなものがないイメージですが、「JKM」はサーフカルチャーやキャンプ好きには嬉しい、ナチュラルを意識したアイテムがたくさん揃っています。色もカーキやネイビーが中心で、どんなスタイルにも合わせやすくなっています。

普段使いもできそうな、トートバッグや折りたたみのカゴ

ティッシュケースやドリンクホルダー、ゴミ箱などなど…、車の中をオシャレにするアイテムがたくさん
ちなみに、ここで買ったグッズは「カッテミル」でもチェックできるので、使った感想をぜひ書いてみてください!
BOOK & CAFEのあるリラックス空間
こちらのお店、TSUTAYA BOOKSとスターバックスも入っており、スターバックスでコーヒーを買って、雑誌を読みながらのんびりといった過ごし方もできます。オイル交換やメンテナンスの待ち時間だけでなく、普段もフラっと立ち寄りたいと思えるお店。
書籍はクルマでの旅を中心としたものなど、次はどこに行こうかな~と想像できるようなものもたくさんあって、待ち時間もあっという間に過ごせちゃいます。

ハワイに関する書籍やグッズまで幅広く揃っています
まだまだここでは伝えきれない魅力がたくさん詰まった、車に興味のない女子でも「ワクワク」「楽しい」と思えるお店でした。週末などぜひご家族やご友人と訪れてみてはいかがでしょうか?
A PIT AUTOBACS SHINONOME
東京都江東区東雲2-7-20
営業時間 9:00~22:00 不定休
作業受付時間 ~20:30 ※予約が埋まり次第終了
今ならカッテミルで15万ポイントが当たるキャンペーン実施中!
A PIT AUTOBUCKS SHINONOMEでお買い物をして、クチコミを投稿しよう!