サッポロビールとファミリーマートの共同開発したビール「開拓使麦酒仕立て」が、ラベルのスペルミスを理由に発売中止となっていましたが、2月2日に発売されることになりました。

話題になった「開拓使麦酒仕立て」 350ml:200円(税込219円)、500ml:260円(税込286円)
「ラガー」のスペルが「LAGAR」に
「開拓使麦酒仕立て」が発表されたのは1月5日。
このビールは明治9年に日本人による初のビール工場として開業した「開拓使麦酒醸造所」で用いられていた「3回煮沸法を用いた濃醇な味わい」を売りにしたビール。
1月12日の発売予定でしたが、1月8日に発売中止が決定。理由はラベルに記載されていた文字でした。
本来であれば「LAGER」と書かれるべきところが「LAGAR」と表記されてしまったスペルミス。

「開拓使麦酒仕立て」ラベルの拡大画像。これでようやくわかる「LAGAR」の表記
食品ロスに対する世間の耳目が集まる中、ネット上では「発売中止はもったいない」という声が相次いでいました。
これを受けて1月13日、ファミリーマートとサッポロビールは発売中止を撤回。2月2日に発売されることとなりました。
2月2日の発売が楽しみですね。
※システムの都合上、カッテミルでの発売日が1月12日になっている場合があります。