東京下町大衆酒場で提供される人気の味を再現した「トーキョーハイボール」が3月12日より全国で発売スタートします。
東京下町では、“元祖チューハイ”として、焼酎の炭酸割り(ソーダ割り)に、梅などの風味をつけて提供されるお酒が、古くから今日まで多くの人に愛飲されています。
その“元祖チューハイ”を再現した「トーキョーハイボール」の味わいは、ドライなキレと、アルコール分9%の飲み応えに、ほんのりとした梅の風味がバランスよくマッチ。食事の味を引き立て、食中酒としても最適です。また、体に嬉しい、糖質ゼロ、プリン体ゼロ、甘味料ゼロとなっています。
商品名:トーキョーハイボール
品質規格:スピリッツ(炭酸ガス含有)
アルコール分:9%
内容量・容器:350ml・缶
参考小売価格:143円(税抜)
発売日:2019年3月12日
発売地域:全国
カッテミルユーザーに人気のハイボールは?
数年前から続くハイボールブームにより、各社からハイボールが発売されていますが、なかでもカッテミルユーザーが1番買っているのは「 サントリー 角ハイボール」です。クチコミには「安定の美味しさです」「コクがあり後味もスッキリ」など、リピーターが多いようです。
また、「 タカラ 酎ハイハイボールレモン」も前者に並ぶ人気商品。「辛口で旨い!」「砂糖が入って無いので、晩御飯でも飲める」など、癖のない味が評判を呼んでいます。
あなたのお気に入りを見つけてクチコミを書いてみませんか?