「薬用養命酒」でおなじみの養命酒酒造から、国産クロモジエキスを配合した冬のケア商品「養命酒製造 のど飴」が10月1日に発売されます。

養命酒製造 のど飴
クロモジは日本の山地に自生するクスノキ科の落葉低木で、各産地では古くからよい香りのある枝葉を煮出してお茶にしたり、水蒸気蒸留法により精油を取るなどして活用されています。
養命酒製造では長年、国内で採取できる和製ハーブの一つとして注目し、研究を進めてきました。クロモジ事業の第一弾として「養命酒製造 のど飴」を全国のコンビニエンスストアから販売を開始し、随時販売を拡大します。
【商品特徴】
■ハーブの知見を活かした「飴」
のどの乾燥を潤したり、イガイガをなだめたり、スーッとしたり。乾燥しがちな寒い季節も、のど飴は人気です。「養命酒製造 のど飴」の最大の特徴は、国産のクロモジエキスを配合したこと。養命酒製造は長年クロモジについて研究してきました。その知見を活かしてつくったのど飴です。
■ハーブ風味のペーストを包んだ2層構造。
とろ~りとしたハーブ風味のペーストを、ほんのり甘い黒蜜風味の飴で包み込みました。味わいの変化をじっくりと楽しめる2層構造です。
【クロモジについて】
■クロモジ。香りよき国産の香木。
【商品情報】
●商品名:養命酒製造 のど飴
●名称:キャンディ
●原材料名:水飴(国内製造)、砂糖、還元澱粉糖化物、食用油脂、クロモジエキス末、黒蜜、ハーブエキス/甘味料(ソルビトール)、香料、乳化剤
●内容量:64g(個装紙込み)
●エネルギー:15kcal[1粒(標準3.8g)当たり]
●希望小売価格:240円(税抜)