“秋に食べたいプリンフレーバー”1位の栗を使った『阿蘇和栗プリン』が発売!
「地域のこだわり素材プリンシリーズ」より、期間限定の新商品『阿蘇和栗プリン』が9月24日より期間限定で発売されます。
今回新たに発売となる『阿蘇和栗プリン』は、熊本県・阿蘇エリアのわずか56戸の生産者限定の和栗のみを使用した、本格的な和栗の味わいを再現したプリンです。
メイトーが実施したWEB調査(※1)によると“秋に食べたいプリンフレーバー”の1位は栗で、秋の味覚を楽しみたくなるこのシーズンにピッタリです。本商品は低樹高栽培により丁寧に育てられ、甘さをしっかり蓄えた和栗を使用しています。野菜ソムリエである開発担当者が生産者を訪れ、製造工場まで確認を行いました。
※1・・・協同乳業株式会社調べ(n=309)
阿蘇の和栗は2015年の台風と2016年の地震により収穫量が激減しました。また、栗は斜面での栽培、木の剪定、収穫は手拾いと重労働であり、離農・後継者不足が問題になっています。
さらに2016年の阿蘇山噴火により阿蘇エリアの観光客も減少してしまいました。
阿蘇和栗プリンは食べる事で産地を応援できます。
【阿蘇和栗プリン 商品概要】
種類別:洋生菓子
内容量:105g
保存温度:要冷蔵(10℃以下)
カロリー:155kcal
発売地域:全国
希望小売価格:128円(税抜)
発売日:2018年9月24日(月)