「じゃがりこ」「かっぱえびせん」など、カルビーの人気ブランドで“梅味”の新商品が1月7日から、期間限定で順次発売されます。
梅味が発売されるのは「かっぱえびせん 紀州の梅」「ポテトチップスギザギザ 梅と焼きのり味」「堅あげポテト 梅味」「じゃがりこ 梅ぇ味」「Jagabee 紀州の梅味」「ポテトチップスクリスプ 梅しお味」の6種類です。
カルビーでは、毎年梅の開花時期(1~2月)にかけて、春の訪れを感じられる梅味の新商品を発売しています。今年は、「ポテトチップスクリスプ」も加わり、過去最多の6ブランドが発売されます。それぞれの異なる風味と食感を楽しんでみては?
あなたはどの味が好き?

すっぱい度数”早わかり! 梅味6品の味紹介マップ
「かっぱえびせん 紀州の梅」
紀州産の梅を使用し、さっぱりとした梅の味わいが楽しめるかっぱえびせんです。梅の酸味と後に残るほどよい甘みが、香ばしいえびの風味によく合います。パッケージは、京都発のテキスタイルブランド「SOU・SOU(※)」とコラボレーションしたデザインです。
「ポテトチップスギザギザ 梅と焼きのり味」
まろやかな梅の酸味と焼きのりの香ばしい風味が楽しめます。ザクッとした食べ応えのある食感と、厚切りを生かす特製ブレンドの味付けで、心地よい満足感が広がります。
「堅あげポテト 梅味」
きゅんと酸味がきわだつ梅に、かつお節のうまみをほんのり効かせました。堅い食感で噛むほどにじゃがいもの味わいが楽しめるポテトチップスです。
「じゃがりこ 梅ぇ味」
梅の酸味と梅特有の甘みがバランスよく調和し、甘酸っぱくまろやかな梅の味わいが楽しめます。隠し味に加えたしそでさっぱりとした後味に仕上げました。
「Jagabee 紀州の梅味」
紀州産の梅を使用し、しっかりとした酸味と広がる香りを楽しめます。赤い粒が入っていて、見た目にも梅らしさを感じられます。
「ポテトチップスクリスプ 梅しお味」
こだわりの素材「紀州産南高梅」を90%使用した梅肉パウダーを使い、さっぱり酸っぱい味わいで食べ始めたらとまらないおいしさです。梅の風味を引き立てるために塩を、隠し味にはちみつを使用しています。