2019年に発売された、ジュースなどの清涼飲料の評価ランキングです。
今年は7月まで冷え込んでしまいましたが、カッテミルで評価されたドリンクは?
炭酸など爽やか系を押しのけ、「農協珈琲」が1位に!
メイトー 農協珈琲 1000ml

みんなの総合評価:4.86
チョーヤ 夏梅ソーダ 500g

みんなの総合評価:4.79
アサヒ 三ツ矢アイスマスカット PET 500ml

みんなの総合評価:4.57
清涼飲料部門のランキングでは、コクのある牛乳を73%用いた「メイトー 農協珈琲 1000ml」が5点満点中4.86点を獲得し、1位に輝いた。「ミルク感が新鮮で後味も良い。酸味の強いコーヒー感が苦手な人が好きな味だと思う」「余計なものが入っていないし、スッキリ飲めるのがいい!」と賞賛の言葉が相次ぎました。
2位は惜しくも「チョーヤ 夏梅ソーダ 500g」(4.79点)。最高級品種と言われる紀州産梅を100%使い、酸味料・香料・着色料・人工甘味料は無添加。子どもも気軽に飲める自然派ドリンクとして高評価を集めました。
3位は「三ツ矢アイスマスカット PET 500ml」(4.57点)、4位は「アサヒ 三ツ矢グリーンレモン PET 500ml」(4.55点)とアサヒの飲料が続けてランクイン。爽快な炭酸感や芳醇な香りが、気分をリフレッシュしたいユーザーに支持を受けました。
アサヒ 三ツ矢グリーンレモン PET 500ml

みんなの総合評価:4.55
モンスターパンチ 缶 355ml
みんなの総合評価:4.55
伊藤園 お~いお茶 新茶 525ml

みんなの総合評価:4.50
茶類は、6位に「伊藤園 お~いお茶 新茶 525ml」(4.5点)、8位に「ダイドー カロリミット 無糖紅茶 500ml」(4.45点)が入った。新茶や無糖など、特徴あるものが好評でした。
アサヒ 三ツ矢くちどけももPET 1.5L

みんなの総合評価:4.50
ダイドー カロリミット 無糖紅茶 500ml

みんなの総合評価:4.45
ウィルキンソンタンサングレープフルーツCPシール付

みんなの総合評価:4.45
キリン ファイアワンデイブラックPET 600ml

みんなの総合評価:4.43
また、刺激強めの本格炭酸水「ウィルキンソンタンサングレープフルーツCPシール付」(4.45点)が9位。ランキング全体を通してマスカットやレモン、グレープフルーツなど柑橘類の味わいや香りにこだわった商品が好まれる傾向が見て取れました。
※取り上げている商品やクチコミ数・評価点は2019年10月末時点のものです。