今や、夏のみならず、冬でも人気のアイスクリーム。同部門では、各メーカーが次々と美味しくてヒンヤ〜リする新商品、定番商品が人気を博しています。
クチコミ集計期間:2018年3月28日~10月31日
森永 MOWエチオピアモカコーヒー 140ml (販売終了)

みんなの総合評価:4.96
ヤスシさん
赤城乳業 ガリガリ君元気ドリンク味 110ml

みんなの総合評価:4.93
BAPさん
ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット110ml

みんなの総合評価:4.92
moto('91)さん
評価ランキングで第1位に輝いたのは、エチオピアモカを使用した「森永 MOWエチオピアモカコーヒー 140ml」! 「食べた瞬間、エチオピアの風景、人々の表情が脳裏に浮かび、また、ビターな感じがその国の情勢や生活を妄想してしまいます」(ヤスシさん)、「モカの香りが大好き」(ハリマウさん)とモカ味が4.96の高評価に結びつきました。
第2位は、4.93の平均評価を獲得したガリガリ君シリーズの「赤城乳業 ガリガリ君元気ドリンク味 110ml」。栄養ドリンクに配合されるはちみつ、隠し味のりんご・オレンジの果汁がガリガリ君の味を引き立てた一品です。「暑い1日の終わりに最高」(BAPさん)、「元気ドリンク味。それだけで元気になりそう」(素敵!かえるん!さん)と元気を注入された方が目立ちました。
次いで第3位は、言わずとしれた高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」シリーズの「ハーゲンダッツ ソルティバタービスケット110ml」。「バターのコクと程よい塩気とコクで、美味しく食べられます」(moto('91)さん)、「ビスケットが楽しめておいしい」(koro*さん)と絶妙な塩加減やビスケットに注目が集まりました。
以下、4位には「明治 エッセル抹茶 200ml」、5位に「赤城 ガツン、とグレフル×みかん 85ml」、8位に「グリコ バニラティエ 87ml×6」などがランクインしました。
明治 エッセル抹茶 200ml

みんなの総合評価:4.92
赤城 ガツン、とグレフル×みかん 85ml

みんなの総合評価:4.88
赤城 ガツン、とみかん 58ml×5

みんなの総合評価:4.87
森永乳業 アイスボックスグレープフルーツ135ml

みんなの総合評価:4.87
グリコ バニラティエ 87ml×6

みんなの総合評価:4.83
ハーゲンダッツ CSキャラメルクラシック 60ml

みんなの総合評価:4.84
ロッテ モナ王マルチバニラ 500ml

みんなの総合評価:4.84
森永 チョコモナカジャンボ 150ml

みんなの総合評価:4.65
カイテミルさん
グリコ ジャイアントコーン アソート 140ml

みんなの総合評価:4.53
タイジさん
グリコ アイスの実 84ml

みんなの総合評価:4.41
こはる日和さん
売上ランキングで年間第1位になったのは、皆大好き「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」!「サクサクのモナカに包まれたアイスと、中心部分のパリパリな板チョコが、美味しいアイスですね」(カイテミルさん)、「私のNo.1アイス!もはや殿堂入り!」(さきのすけさん)と絶賛コメントが並びました。
惜しくも第2位だったのは、食感豊かで食べ始めたら止まらない「グリコ ジャイアントコーン アソート 140ml」。「寒い時こそあったかい部屋で食べたくなる」(タイジさん)、「昔むかしからの定番アイス、食べ応えがあって美味しくて好きです」(スイーツ天使★ななさん♪さん)というコメントが集まり、人気の高さがうかがい知れます。
第3位は「グリコ アイスの実 84ml」。ぶどうの味が染み渡る「濃いぶどう」、温州みかんの果汁を用いた「濃いみかん」、そしてクリーミーな「白いカフェオレ」の3種類の味が楽しめます。「滑らかかつクリーミーで美味しい」(こはる日和さん)、「お風呂上がりのちょっと一口というときに丁度良い」(のんぱなさん)と好評価を受けています。
他、4位には「グリコ パピコ チョココーヒー 160ml」、7位に「森永 ピノ 箱 1箱」、8位に「赤城 ガリガリ君ソーダ 110ml」、9位に「ロッテアイス 雪見だいふく 94ml」が入るなど、超定番とも言える商品の数々がそろい踏みする結果となりました。
グリコ パピコ チョココーヒー 160ml

みんなの総合評価:4.65
ロッテ クーリッシュバニラ 140ml

みんなの総合評価:4.66
エッセル 超バニラ 200ml

みんなの総合評価:4.60
森永 ピノ 箱 1箱

みんなの総合評価:4.70
赤城 ガリガリ君ソーダ 110ml

みんなの総合評価:4.70
ロッテアイス 雪見だいふく 94ml

みんなの総合評価:4.50
森永 パルム チョコレート 90ml

みんなの総合評価:4.69