11月11日の“ポッキー&プリッツの日”にちなんで、カッテミルで人気の「ポッキー」と「プリッツ」の上位ランキングを出してみました。
あなたはポッキー派?それともプリッツ派?
みんなが買ってる「ポッキー」&「プリッツ」ランキング
集計期間 2019年11月6日時点
ポッキー
「ポッキー」が誕生したのは1966年。“世界で初めての棒状チョコレート菓子”として発売されたのが始まりです。今や“チョコレート菓子”の王道ともいえるほどポピュラーなお菓子となりましたが、長い歴史のあるんですね!
グリコ ポッキー 極細 2袋

みんなの総合評価:4.47
グリコ ポッキーチョコレート 2袋

みんなの総合評価:4.38
グリコ アーモンドクラッシュポッキー 2袋

みんなの総合評価:4.37
1位に輝いたのは、通常のポッキーの約半分の細さに焼き上げた「ポッキー 極細」。1本ずつ時間をかけてポリポリと食べるも良し、極細だから数本束ねて食べるもよし。自由に楽しみましょう!
2位は、お馴染みのスタンダードな「ポッキーチョコレート」がランクイン。
また、クラッシュされたアーモンドにチョコレートを2度がけした、贅沢な「アーモンドクラッシュポッキー」が3位にランクイン。おやつはもちろん、ウイスキーのおつまみにしているというカッテミルユーザーも!
グリコ ポッキー癒しのミルク 2袋

みんなの総合評価:4.35
グリコ 冬のくちどけポッキー 2袋

みんなの総合評価:4.43
プリッツ
シンプルな味付けてカリッとした食感が楽しいプリッツ。定番の「サラダ味」からほんのり甘い「おさつ味」まで人気の味が勢ぞろい!
グリコ プリッツサラダ 69g

みんなの総合評価:4.20
グリコ トマトプリッツ 60g

みんなの総合評価:4.31
グリコ プリッツ旨サラダ 69g

みんなの総合評価:4.21
1位は“これぞ王道!”の「プリッツサラダ」。「スタンダートなサラダ味がやっぱり1番!」などのクチコミも寄せられています。
2位は、トマトの旨みがぎゅっと詰まった「トマトプリッツ」。素材由来の食物繊維も一緒に摂れるのでお腹にもよし!
続く3位には、より深い旨みに進化した「プリッツ旨サラダ」がランクイン。ブイヨンの旨みがやみつきになる美味しさ!大人から子どもまで幅広い世代に愛されています。
グリコ プリッツ熟トマト 60g

みんなの総合評価:4.28
グリコ プリッツおさつ 62g

みんなの総合評価:4.12