1月7日は“人日(じんじつ)の節句”。1年の無病息災を願い“七草がゆ”を食べる日です。また、お粥を食べるのは、お酒で弱った胃を休めるためともいわれているそう。
そこで、今回は手軽に食べられるレトルトご飯のなかから、カッテミルユーザーが買っているお粥のランキングを出してみました。
みんなが買ってる「お粥」ランキング
集計期間 2019年12月18日時点
味の素 白がゆ 250g

みんなの総合評価:4.15
味の素 梅がゆ 250g

みんなの総合評価:3.92
味の素 玉子がゆ 250g

みんなの総合評価:3.94
1位から4位を独占した味の素のおかゆ。そのなかで「白がゆ」が1位になりました。「シンプルな味で、本当に胃腸が弱っている時に食べやすいです。他のメーカーも試しましたがこれが一番おいしいと思います」と好評です。
これに七草を加えて「七草がゆ」にするのもありですね。
味の素 紅鮭がゆ 250g

みんなの総合評価:4.64
ベストプライス 玉子がゆ 250g

みんなの総合評価:3.93
ベストプライス 白がゆ 250g

みんなの総合評価:3.49
ベストプライス 梅がゆ 250g

みんなの総合評価:3.39
5位から7位まではベストプライスのおかゆがランクイン。「高齢の家内の病気療養に使いましたが大変助かりました」「実家の母親の介護食です」といったクチコミも多く、高齢者の食事に重宝しているようです。
シマヤ 雑炊かつおだし レトルト 230g

みんなの総合評価:4.61
テーブルランド スープにこだわった中華風粥220g

みんなの総合評価:4.17
シマヤ 雑炊焼あごだし レトルト 230g

みんなの総合評価:4.33