2月3日は「乳酸菌の日」。
体の免疫力を高め、風邪や花粉症などから体を守ってくれたり、症状を緩和してくれるという乳酸菌ですが、毎日摂り続けてこそ効果があるそうです。
そこで今回は、最もリピート買いされている乳酸菌飲料のランキングを出してみました。
みんなが“リピ買い”してる「乳酸菌飲料」ランキング
集計期間 2020年1月29日時点
ヤクルト Newヤクルト 65ml×5

みんなの総合評価:4.45
ヤクルト Newヤクルトカロリーハーフ65ml×5

みんなの総合評価:4.71
ヤクルト ヤクルトカロリーハーフ 65ml×10

みんなの総合評価:4.38
リピ率ランキング、上位3位は「ヤクルト」の商品がが独占する結果となりました。
1位に輝いたのは、生きて腸内まで到達し、腸内環境を改善する乳酸菌 シロタ株が、1本に200億個含まれているという「Newヤクルト」。「毎日欠かさず飲んでいます」というクチコミが多数で、飲み始めてからは「風邪をひいていません」などのコメントも見られました。
2位は、「NEWヤクルトカロリーハーフ」がランクイン。普通のタイプでは甘すぎると感じる人やカロリーを気にする人は、こちらがおすすめ。あっさりとした飲み口で人気です。
続く3位は、従来品の「ヤクルトカロリーハーフ」。こちらも根強い人気ですね。
カゴメ ラブレLight1日分の鉄分 80ml×3

みんなの総合評価:4.56
プレット 乳酸菌青汁 65ml×3

みんなの総合評価:0.00
カゴメ ラブレLightプレーン 80ml×3

みんなの総合評価:4.80
4位は、生きて腸で働く植物性乳酸菌・ラブレ菌と1日分の鉄分が配合されている「カゴメ ラブレLight1日分の鉄分」、6位には同商品の「ラブレLightプレーン」がランクイン。両方とも糖質オフ・低カロリーなのでさらっと飲めて毎日続けやすそうですね。
5位の「プレット 乳酸菌青汁」は、乳酸菌飲料をベースに九州産のクロレラ・大麦若葉・ケールを配合した乳酸菌青汁です。隠し味に黒酢がはいっているのでさっぱりとして飲みやすいのが特徴です。
日清ヨーク ピルクル 500ml

みんなの総合評価:4.59
ヤクルト プレティオ 100ml×3

みんなの総合評価:5.00
沖縄森永 ヨーゴ 946ml

みんなの総合評価:4.87
日清ヨーク ピルクルLight 65ml×10

みんなの総合評価:4.45
9位にランクインした「沖縄森永 ヨーゴ」は、沖縄県民の“ソウルドリンク”とも言われる乳酸菌飲料です。甘ずっぱくさっぱりとした味わいで家族みんなで楽しめるのも魅力ですね!
あながたリピ買いしてる乳酸菌飲料はありましたか?風邪やインフルエンザ対策のためにも、気に入ったものを見つけて毎日続けて飲むようにしましょう!