11月9日は“タピオカの日”。
タピオカといえば冷たいドリンクはもちろん、冬はホットもおすすめです!
今回はカッテミルで売れてる人気のタピオカランキングを出してみました。
集計期間 2020年11月5日時点
赤城リプトンティーアイスタピオカミルクティ85ml

みんなの総合評価:3.94
たたたたたまままさん
エッセルSweet’sタピオカ紅茶ラテ 172ml

みんなの総合評価:4.09
カッテミル7074783さん
森永 チョコボールタピオカミルクティー

みんなの総合評価:4.32
RU4さん
1位に輝いたのは、リプトン紅茶を使ったタピオカミルクティーがアイスバーになった「赤城リプトンティーアイスタピオカミルクティ」。コクのある味わいで冬のアイスにもぴったり!
2位にランクインしたのは「エッセルSweet'sタピオカ紅茶ラテ」。天面に紅茶クッキーがぎっしりと敷き詰められ、アイスにはタピオカ入り黒蜜ソースが入っています。目にも楽しいデザートアイスです。
続く3位は、もちもちのタピオカ風グミをミルクティー味のチョコレートで包んだ「森永 チョコボールタピオカミルクティー」。タピオカミルクティーの味わいと食感が一粒で楽しめます。
赤城 タピオカ黒糖ラテアイス

みんなの総合評価:3.93
赤城 タピオカティーラテアイス

みんなの総合評価:3.66
アンディコ タピオカベリーベリー

みんなの総合評価:4.19
6位にランクインしたのは、苺・ブルーベリー・クランベリーの3種のベリー果肉が入ったアイスに、タピオカをインした「アンディコ タピオカベリーベリー」。冷凍下でもブラックタピオカのもちもち食感が味わえて、食べ応えも抜群!
タピオカこんにゃくバナナヨーグルト味 300g

みんなの総合評価:3.73
7位にランクインしたのは「タピオカこんにゃくバナナヨーグルト味」。タピオカ粉にこんにゃく粉を合わせて食物繊維量を増やし糖質オフしているので、“タピオカ大好きだけどカロリーが気になる”という人にぴったっり!ダイエット中も安心してタピれます。
タピオカミルクティー 215g

みんなの総合評価:3.61
リプトンティーアイスタピオカミルクティ味240ml

みんなの総合評価:4.57
和歌山産業 蔵王高原農園 タピオカ 180g

みんなの総合評価:4.07
気になる商品があったらクチコミをチェックしてみましょう!