お正月はお酒を飲んだり美味しいものを食べたり、何かと胃腸が荒れてしまいがち。
そんなときは胃腸に負担なく食べられる優しい味わいの”お粥”が一番!
シンプルな白粥から味にアクセントのものまで、カッテミルユーザーに売れてるお粥のランキングを出してみました。
集計期間 2020月12月21日時点
みんなが買ってる「お粥」ランキング
味の素 白がゆ 250g

みんなの総合評価:4.27
柴犬さん
味の素 玉子がゆ 250g

みんなの総合評価:4.28
Bilboさん
味の素 梅がゆ 250g

みんなの総合評価:4.12
カッテミル1102093さん
1位は味の素のシンプルな「味の素 白がゆ」。国産コシヒカリと南アルプスを源とする清水を使用し、土鍋炊きに学んだ製法でふっくらと炊き上げているそう。そのままはもちろん、お好みの漬物を乗せたり好みにアレンジしても良いですね!
2位にランクインしたのは「味の素 玉子がゆ」。こだわりのふんわり玉子をたっぷり加え、和風だしで炊き上げた優しい味わいのお粥なので、胃腸が弱っているときにもってこいです。
続く3位は肉厚の梅干を丸ごと入れて炊き上げた風味豊かな「味の素 梅がゆ」がランクイン。梅のすっぱさがさっぱりした味なので食欲がないときもバッチリ!
ベストプライス 白がゆ 250g

みんなの総合評価:4.64
味の素 紅鮭がゆ 250g

みんなの総合評価:4.08
5位にランクインしたのは、香ばしく焼き上げた紅鮭を、たっぷり加え炊き上げた「味の素 紅鮭がゆ」。やさしい食感のお粥に、鮭の塩気がアクセントになった定番の味!
ベストプライス 梅がゆ 250g

みんなの総合評価:3.93
キユーピー 野菜だし仕立てのおかゆ 70g

みんなの総合評価:4.15
キユーピー おかゆ(だし仕立て) 70g

みんなの総合評価:4.14
味の素 小豆がゆ 250g

みんなの総合評価:4.00
9位にランクインした「味の素 小豆がゆ」は、北海道産小豆を加え、とろ火でじっくり炊き上げた小豆がゆ。あっさり淡味の味付けで小豆の風味を楽しみたい人にピッタリ!
はくばく 五穀おかゆ 250g

みんなの総合評価:5.00
気になる商品があったらクチコミをチェックしてみましょう!