3月4日は「バウムクーヘンの日」。1919年の同日、日本で初めてのバウムクーヘンが焼きあげられたことから記念日に認定されたのだとか。毎年この時季は、バウムクーヘンのイベントを開催している洋菓子店も多いようです。
カッテミルユーザーはどんなバウムクーヘンを買っているのでしょうか?ランキングを出してみました。
みんなが買ってる「バウムクーヘン」ランキング
集計期間 2018年1月1日~2019年2月27日
タイヨー ミニバームクーヘン 袋 80g

みんなの総合評価:2.80
タイヨー ミルクバームクーヘン 袋 80g

みんなの総合評価:4.00
タイヨー チョコバームクーヘン 袋 80g

みんなの総合評価:4.00
1位の「ミニバウムクーヘン」は蜂蜜を練り込んで焼き上げたふんわり記事が人気。「甘すぎず程よい甘さで美味しかった」というクチコミがされています。
2位は練乳を練り込んで焼き上げた「ミルクバウムクーヘン」。ほのかなミルク風味で優しい味です。続く3位は、チョコレートの香り豊かな「チョコバウムクーヘン」という結果になりました。
GS 横浜RPH低温焼バームクーヘン プレーン

みんなの総合評価:0.00
タイヨー ストロベリーバームクーヘン 袋 80g

みんなの総合評価:5.00
エースベーカリー 厚切りバームクーヘン安納芋 9個

みんなの総合評価:0.00
5位は「ストロベリーバウムクーヘン」がランクイン。「ストロベリーの味がバームクーヘンとマッチしていてgood」というクチコミがされています。
6位にランクインした「厚切りバウムクーヘン安納芋」は、種子島産安納芋ペーストを練り込んでいるので、甘くて濃厚!芋好きにはたまりませんね。
ジーエス 横浜RPHブリュレ仕立バームクーヘン1個

みんなの総合評価:0.00
金沢料亭金茶寮 しっとりバームクーヘン 1個

みんなの総合評価:0.00
金城 バームクーヘン 12個

みんなの総合評価:0.00
金沢料亭金茶寮 きな粉バームクーヘン 1個

みんなの総合評価:0.00
金沢の老舗料亭旅館・金茶寮が監修したバウムクーヘン「しっとり」と「きな粉」がランクイン。能登の海洋深層水から作った塩を使用しており、程よい甘さが「美味!」と人気です。
洋菓子店・金城が発売する「金城 バウムクーヘン」は、の3種(バニラ、抹茶、ココア)の詰め合わせセット。ギフトにも喜ばれそうですね。
あなたのお気に入りを見つけてクチコミを書いてみませんか?