4月4日は「あんぱんの日」。
1875(明治8)年4月4日、明治天皇がお花見をする際のお茶菓子として、木村屋の創業者があんぱんを献上したことが由来なのだとか。
さて、カッテミルユーザーに人気の「あんぱん」は?みんなが買ってる「あんぱんランキング」を出してみました。
みんなが買ってる「あんぱん」ランキング
集計期間 2018年4月4日~2019年4月4日
ヤマザキ 薄皮つぶあんぱん 5個

みんなの総合評価:4.49
ヤマザキ あんぱん 1個

みんなの総合評価:4.60
パスコ たっぷりホイップあんぱん 1個

みんなの総合評価:4.51
1位に輝いたのは「薄皮つぶあんぱん」。極限まで潰して作られた、うすーいパン生地の中に粒あんがぎっしり詰まっています。「皮が薄いので、餡がダイレクトに感じられる」「味、ボリューム、コスパどれも良い」など多くのクチコミが寄せられているロングセラー商品です。
3位の「たっぷりホイップあんぱん」は、こしあんとホイップクリームを包み込んだ香り豊かなあんぱんです。クチコミには「あんことクリームが愛称バッチリで美味しい」「渋いお茶と一緒に食べると、和菓子みたいでおやつにいいかも」などの感想が寄せられており、和と洋バランスが好評のようです。
ヤマザキ 糖質を抑えた平焼きあんぱん

みんなの総合評価:4.39
フジ くるみあんぱん 1P

みんなの総合評価:4.55
フジ 大福みたいなホイップあんぱん

みんなの総合評価:4.18
甘くて美味しいあんぱんですが、「ダイエット中にはちょっと…」という人はこちら!4位の「糖質を抑えた平焼きあんぱん」はあんこに多い糖質のカットを実現した画期的なあんぱんです。「甘さは十分あり美味しい」「糖質オフとは思えないほどおいしい」などのクチコミが寄せられています。
5位の「くるみあんぱん」はパン生地にくるみが練りこまれたあんぱんです。くるみの香りと食感があんと相性抜群!あんだけじゃ物足りないという方にもおすすめの商品です。
オキコ おっきいねあんぱん

みんなの総合評価:3.61
ヤマザキ 薄皮白あんぱん 5個

みんなの総合評価:4.13
パスコ 大福くんのホイップあんぱん 1個

みんなの総合評価:4.25
ヤマザキ 薄皮よもぎつぶあんぱん 5個

みんなの総合評価:4.22
8位の「薄皮白あんぱん」は白あんがぎっしり詰まったあんぱん。黒あんに比べ、あっさりした味わいなので「あんが苦手」という人も食べやすいのでは?
10位の「薄皮よもぎつぶあんぱん」は「薄皮ミニパンシリーズ」の季節限定商品。パン生地によもぎを練り込んでいるので、爽やかな香りとあんとの絶妙なバランスを味わうことができます。「ヨモギの風味も相まって美味しさアップ」「薄皮パンシリーズの中で一番好きなやつです」などのクチコミが寄せられ、毎年発売を楽しみにしている人も多いようです。
あながた買った商品はありましたか?購買履歴をチェックしてクチコミを書いてみましょう!