整腸作用はもちろん、免疫力強化や花粉症の改善など様々な効果があり、からだに良いと知られるヨーグルト。
今回は、そんな優秀なヨーグルトのなかでも、手軽で毎日続けやすい“ドリンクタイプ”のランキングを出してみました。
みんなが買ってる「ヨーグルト」(ドリンクタイプ)ランキング
集計期間 2019年3月1日~2019年3月31日
明治 R-1ドリンク低糖・低カロリー 112ml

みんなの総合評価:4.32
明治 ヨーグルトR-1ドリンクタイプ 112ml

みんなの総合評価:4.56
雪印メグミルクプルーンFe1日分鉄分のむYG190

みんなの総合評価:4.27
1・2位を独占したのは、免疫機能を活性化させる効果のある1073R-1乳酸菌を使用した機能性ヨーグルト「R-1」シリーズのドリンクタイプ。吉田沙保里さんが出演するCMでも有名ですね!
1位は糖類を44%カットした低糖・低カロリータイプなので、ダイエット中の人でも気にせずに飲むことができ、「低カロリーなのに、普通の飲むヨーグルトとして味わる」など、クチコミも好評です。
3位の「プルーンFe1日分鉄分のむヨーグルト」は、1本で1日分の鉄分がおいしく摂れるので、貧血気味の人にもおすすめです。
恵 ガセリ菌SP株ヨーグルトドリンクタイプ100g

みんなの総合評価:4.26
明治 プロビオYGLG21ドリンクタイプ 112g

みんなの総合評価:4.33
明治 ブルガリアのむヨーグルトプレーン 450g

みんなの総合評価:4.30
4位にランクインした、脂肪ゼロ・砂糖不使用の「恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト」は、内臓脂肪を減らす効果があるのだとか。実際に「中性脂肪の数値が結構落ちた」というクチコミもあるので、気になる人は要チェックです!
5位の「プロビオヨーグルトLG21」は、“胃で働く乳酸菌”といわれる「LG21」が特徴。おなかの調子を整えてくれるので胃腸の弱い方におすすめです。
明治 R-1ドリンクグレープフルーツ 112ml

みんなの総合評価:4.47
雪印メグミルク ガセリ菌SP株ドリンクマスカット

みんなの総合評価:4.36
明治 プロビオYG PA-3 ドリンク 112g

みんなの総合評価:3.94
明治 ブルガリアCaのむヨーグルト 900ml

みんなの総合評価:4.12
ランキング後半は、上位にあがった商品のフルーツ味がランクイン。スタンダードな味に飽きた頃に手が伸びそうです。
6・10位にランクインしている「ブルガリア」シリーズは、1973年から続く言わずと知れたヨーグルト。「飲むヨーグルトの王者」「元祖ブランド。ブルガリア」などカッテミルユーザーからも信頼のおけるヨーグルトブランドのようです。
あなたが買ってるヨーグルトはありましたか?お気に入りを見つけてクチコミを書いてみましょう!