6月5日・9日は、サッカーの国際親善試合「キリンチャレンジカップ」(5日:トリニダード・トバゴ戦、9日:エルサルバドル戦)。
そこで、大会の冠スポンサーである「キリン」のアルコール飲料の人気ランキングを出してみました。“家でお酒を飲みながら観戦する”という人も、参考にどうぞ!
みんなが買ってる「キリン」アルコール飲料 ランキング
集計期間 2019年4月1日~2019年4月30日
キリン のどごし 生 缶 350ml

みんなの総合評価:4.40
キリン のどごし 生 缶 500ml

みんなの総合評価:4.39
キリン 淡麗グリーンラベル 缶 350ml

みんなの総合評価:4.47
ゴクゴク飲める“爽快なうまさ”にこだわった新ジャンル「のどごし生」が1・2位を独占!「喉に、ガツンとくるおいしさ」「喉ごしスッキリ!」などのクチコミが多く高評価でした。
3位は、糖質70%オフの「淡麗グリーンラベル」がランクイン。後味の爽快さと飲みやすさが人気で、クチコミにも「飲みやすい」という感想が多くみられます。
キリン 本麒麟 缶 350ml

みんなの総合評価:4.49
キリン 淡麗グリーンラベル 缶 500ml

みんなの総合評価:4.52
キリン 本麒麟 缶 500ml

みんなの総合評価:4.66
4・6位にランクインしたのは、アルコール分6%と少し高めな発泡酒「本麒麟」。キリンビール伝統のドイツ産ホップを増量し、コクもアップ!「コクがあって飲みごたえアリ」「ビールなみに美味しくコクがある」などのクチコミが寄せられています。
キリン 氷結 レモン 缶 350ml

みんなの総合評価:4.39
キリン 一番搾り 生ビール 缶 350ml

みんなの総合評価:4.69
キリン 氷結 レモン 缶 500ml

みんなの総合評価:4.43
キリン 一番搾り 生ビール 缶 500ml

みんなの総合評価:4.69
チューハイでは、先日行われた“氷結No.1決定戦”で「グレープフルーツ」と競い、勝利した「レモン」がランクイン。シチリア産レモン果汁を使用し、爽やかでみずみずしい飲み心地がやみつきに!
生ビールでランクインしたのは“王道”ともいえる「一番搾り」。「やっぱり最後にはこのビールに帰ってくる」「定番の一番搾りは、いつでも旨い!」など、クチコミには根強いファンからのラブコールが多数寄せられています。
あなたが飲んでるお酒はありましたか?お気に入りを見つけてクチコミを書いてみましょう!