調理時間:約10分
材料・作り方はこちら
毎日、仕事に追われていてごはんを作る気力がない、子育てに手がかかり過ぎてなかなかまとまった時間がとれない……そんなみなさんにおすすめしたいのが“コンビニ食材”を使ったお手軽アレンジレシピです。
今回は、暑い夏でもさっぱりといただける冷たいパスタ料理をご紹介します。食欲がわかない日の夕食にはもちろん、休日のお家ランチにもぴったりなおしゃれな1品です。味付けいらずなので、料理が苦手な方でも安心してチャレンジできますよ!
“お母さん食堂”シリーズをアレンジした1品
今回のメインとなる食材は、ファミリーマートで購入した“お母さん食堂”シリーズの「濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ」と「燻製もも生ハム」です。
「濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ」は、スープ専門店「ベリーベリースープ」監修のヴィシソワーズを商品化したもの。ヴィシソワーズとは、フランスのコース料理などでもよく出される冷製じゃがいもポタージュのことです。
そのまま食べても十分おいしいこちらの商品を、今回はメイン料理に仕立てていきたいと思います!
<今回購入した食材>
・濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ 190円(税込)
みんなの総合評価:5.00濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ
・燻製もも生ハム 178円(税込)
・マ・マー 結束スパゲティ 1.6mmチャック付600g 321円(税込)
みんなの総合評価:4.40ママー 結束スパゲティ1.6mmチャック付600g
カッテミル8873125さん
パスタはご家庭にあるものでOK。細いほうがよりコシが出るのでおすすめです。
調理時間わずか10分!「ヴィシソワーズと生ハムの冷製パスタ」
用意した材料はこちら。ファミマで購入したメイン食材2品にパスタ1束、塩と胡椒。たったこれだけでSNS映えしそうな、カフェ風冷製パスタが作れちゃいます!
それではさっそく調理開始です。
まずはたっぷりのお湯でパスタをゆでましょう。ゆで時間は、用意したパスタのパッケージに載っている規定時間ぴったりでOK。パスタをゆで終わったら、氷水でしっかり締めます。
お皿に「濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ」をそそぎ入れます。このポタージュは冷たければ冷たいほどおいしさが増しますので、パスタがゆで終わるまでは冷蔵庫に入れておきましょう!
あとはポタージュの中にパスタを盛りつけ、その上に生ハムを数枚乗せ、お好みであらびき胡椒を振りかけたら完成です! ゆで時間を含めて、わずか10分でおしゃれなメイン料理ができちゃいました。
コクがあるのに後味さっぱり!
濃厚なポタージュは、コクがあるのにさっぱりとした味わいです。生ハムの塩気も上品なポタージュとよくマッチしています。これからの季節にぴったりな1品を、ぜひご家庭で試してみてくださいね。
材料・作り方
<材料(1人前)>
・濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ……1袋
・燻製もも生ハム ……3~4枚
・マ・マー 結束スパゲティ 1.6mmチャック付600g……1束
・あらびき胡椒……お好みで
<作り方>
調理時間:約10分
1. 塩(分量外)を加えたたっぷりのお湯でパスタをゆでる(※ゆで時間はそれぞれのパッケージを参照)。
2. ゆでたパスタを氷水で締める。
3. 器に「濃厚仕立て じゃがいもの冷たいポタージュ」をそそぎ入れる。
4. 3に氷水で締めたパスタを盛りつけ、生ハムを乗せ、お好みであらびき胡椒を振りかける。
倉坂美里(ねこリセット)
4歳と2歳の子どもを育てるグルメ好きライター。コンビニの新商品からカルディ、コストコで手に入る珍しい商品まで、あらゆる食品に興味津々!
大手食品メーカーに勤めた経験を活かし、家庭でも日々新しいレシピ作りに挑戦。“手軽においしく”がモットーです。現在「楽天レシピ」にも数多くのオリジナルレシピを投稿中。
※レイアウト調整のため、クチコミを一部編集しています。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。