調理時間:約10分
材料・作り方はこちら
できたてアツアツが食べられて食卓映えもする“オーブン料理”は、冬にぴったりのメニューですよね。下ごしらえさえ済ませてしまえばあとはオーブンに任せっぱなし、という手軽さも魅力です。
今回はそんなオーブン料理の中でも、コンビニ食材だけで作れちゃう超簡単なメニューをご紹介します。冷え切って帰ってきた日でも、10分あればボリューム満点のアツアツオーブン料理が楽しめますよ!
食材はすべて“コンビニ”で調達
今回購入した食材は、ファミリーマートの「国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩」、「北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ」、「とろけるスライスチーズ7枚入」です。
「国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩」は良質なたんぱく質が摂れる、ダイエットをしている人にも人気の1品です。 今回はこちらをメイン食材にして、明太子のクリーミーさがプラスされたポテサラ「北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ」とスライスチーズを使い、チキンのポテトチーズ焼きを作っていきます。
今回購入した食材
・国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩(税込258円)
みんなの総合評価:4.21国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩
yuufuru☆さんさん
・北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ(税込150円)
みんなの総合評価:4.35北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ
GUCCI5790さんさん
・とろけるスライスチーズ7枚入(税込192円)
とろけるスライスチーズ7枚入

みんなの総合評価:4.26
ワイワイNO1さんさん
乗せて焼くだけ!「サラダチキンの明太ポテトチーズ焼き」
まずは材料を用意しましょう。「国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩」はあらかじめ2枚にスライスしておきます。
耐熱皿に「国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩」を並べ、その上に「北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ」を盛りつけていきます。
さらに「とろけるスライスチーズ7枚入」を2つ折りにして1枚ずつ乗せていきましょう。
オーブントースターで約5分、チーズに焦げ目がつくまで焼きます。
仕上げにパセリを振りかけたら完成です。
食べごたえ抜群のメイン料理が10分で作れちゃう!
しっとりジューシーなサラダチキンとまろやかでクリーミーな明太ポテトサラダはボリューム満点! チキンとポテトはとろけるチーズとの相性も抜群です。手軽にお腹いっぱい食べたいときは、ぜひコンビニ食材だけで作れるオーブン料理を試してみてくださいね。
材料・作り方
<材料(1人前)>
・国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩……1個
・北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ……1パック
・とろけるスライスチーズ7枚入……2枚
・パセリ……少々(なくても可)
<作り方>
調理時間:約10分
1. 「国産鶏のサラダチキン 淡路島の藻塩」を2枚にスライスし、耐熱皿に並べる。
2. サラダチキンの上に「北海道じゃがいもの明太ポテトサラダ」を盛り、さらにその上に「とろけるスライスチーズ7枚入」を1枚ずつ乗せる。
3. オーブントースターで約5分、チーズに焦げ目がつくまで焼く。
4. 仕上げにパセリを振って完成。
4歳と2歳の子どもを育てるグルメ好きライター。コンビニの新商品からカルディ、コストコで手に入る珍しい商品まで、あらゆる食品に興味津々! 大手食品メーカーに勤めた経験を活かし、家庭でも日々新しいレシピ作りに挑戦。“手軽においしく”がモットーです。現在数多くのオリジナルレシピを投稿中。
※レイアウト調整のため、クチコミを一部編集しています。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。