調理時間:約60分
材料・作り方はこちら
夏の暑い日には、ひんやり冷たいスイーツが食べたくなりませんか? 食後やお風呂上りに冷たいアイスクリームがあればもう最高ですよね!
でも、甘いものを食べるとなると、どうしてもカロリーが気になりがち…。 そこでこの記事では、ヨーグルトで作る“カロリー控えめのひんやりスイーツレシピ”をご紹介します。
わずらわしい作業はいっさいなく、使用する食材もすべてコンビニで調達OK! 思い立ったらすぐに作れる手軽さがうれしい、夏のお手軽スイーツです。
食材はすべて“コンビニ”で調達!
食材はすべてファミリーマートで調達可能。使用するのは「ドール 白桃」、「ダノン オイコス プレーン・加糖」「純粋レンゲはちみつ」です。
これらを使って、フローズンヨーグルトを作っていきましょう。
「ダノン オイコス プレーン・加糖」のカロリーは、1カップ当たり92kcal、脂質は0gです。こちらのヨーグルトを使って、フローズンヨーグルトを作っていきましょう。
「ダノン オイコス プレーン・加糖」を選んだ理由は、2つあります。1つは、1カップ当たりのカロリーが92kcalと低カロリーなところ。もう1つは、水分が少ないハードタイプのヨーグルトであるところです。
水分量が少ないと冷凍したときにシャリシャリしすぎず、アイスクリームのようななめらかな舌触りを再現できるんですね! ひと口サイズにカットされた白桃を合わせれば、より爽やかな味わいになります。
冷たくてもしっかり甘みが感じられるよう、ヨーグルトと相性のいいはちみつを加えます。
今回購入した食材
・ドール 白桃(税込200円)
ドール 白桃

みんなの総合評価:4.75
カッテミル1022939さん
・ダノン オイコス プレーン・加糖(税込165円)
みんなの総合評価:4.61ダノン オイコス プレーン・加糖
カッテミル4ngsMe4さん
・純粋レンゲはちみつ(税込349円)
純粋レンゲはちみつ

みんなの総合評価:4.71
ごま&きなこさん
混ぜて冷やすだけ!お手軽スイーツ“フローズンピーチヨーグルト”
用意した材料は「ドール 白桃」1袋、「ダノン オイコス プレーン・加糖」1カップ、「純粋レンゲはちみつ」大さじ1。調理用にフリーザーバッグ1枚も準備しました。
フリーザーバッグなどの食品、冷凍OKのビニール袋に材料をすべて投入します。袋の上から材料が均等に混ざるまで、よく揉みこみましょう。「ドール 白桃」は凍ったままでOKです。
なるべく平らになるように均したら、空気を抜いて封をします。この状態で、冷凍庫で1時間冷やしましょう。
約1時間でしっかり凍りました! あとは袋の上から食べやすい大きさにパキパキ割っていくだけです。それほど固くないので、手で簡単に割れますよ。
器に盛り付けたら完成です。
白桃の香りふんわり漂よう、ひんやりスイーツ
とろりとなめらかな舌触りのフローズンヨーグルトは、はちみつの甘みがしっかりと感じられて、極上のおいしさです。大きくカットされた白桃は、シャリッとした食感でまるでシャーベットのよう。とろける甘みと贅沢な香りがたまりません。
後味もあっさりとしていて、暑い日にぴったりな1品です。 今年の夏は、ぜひお家で甘くて冷たいスイーツを堪能してくださいね。
材料・作り方
<材料(2人前)>
・ドール 白桃……1袋
・ダノン オイコス プレーン・加糖……1カップ
・純粋レンゲはちみつ……大さじ1
<作り方>
調理時間:約1時間
1. フリーザーバッグに材料をすべて入れる。
2. 袋の上から材料を揉みこんで混ぜたら、空気が入らないように封をして冷凍庫で1時間ほど冷やす。
3. 1時間後に冷凍庫からフリーザーバッグを取り出し、袋の上から中身を食べやすい大きさになるよう割る。
4. 器に盛りつけて完成。
倉坂美里(ねこリセット)
4歳と2歳の子どもを育てるグルメ好きライター。コンビニの新商品からカルディ、コストコで手に入る珍しい商品まで、あらゆる食品に興味津々! 大手食品メーカーに勤めた経験を活かし、家庭でも日々新しいレシピ作りに挑戦。“手軽においしく”がモットーです。現在数多くのオリジナルレシピを投稿中。
※レイアウト調整のため、クチコミを一部編集しています。
※本記事にある商品・クチコミ点数などの情報は掲載時点のものです。商品のお取り扱いがない場合があります。